世界基準のサービスをもっと身近に
イベント

世界自閉症啓発デーイベント(2022年4月2日)
無料相談(40分;先着2名様)
行動分析学博士(Ph.D. in behavior analysis)で、臨床心理士と米国の認定行動分析士資格(Board Certified Behavior Analyst)の有資格者(冨樫耕平)が、お子様の発達や気になる行動についてお話をお聞きします。
オンライン会議システム(WebEx)を使用し、全国どこからでもご参加いただけます。
目的
自閉症啓発のため
お子様に関するお話をお聞きしたうえで、応用行動分析学に基づくアドバイスを差し上げることができないか検討するため
対象
以下のすべての条件を満たす方:
医師による自閉スペクトラム症の診断を受けたお子様をもつ保護者
お子様の年齢が、2歳以上6歳以下であること
応用行動分析学(applied behavior analysis:ABA)を使った支援にご興味があり、行動ソリューションズまたは、他施設にて、ABAサービスご利用を開始されていない方
過去に行動ソリューションズによる無料相談を受けていないこと
ご自宅でwifiにアクセスでき、wifi、カメラ、マイクに接続されたPCまたはタブレットをお持ちの方
無料相談の実施中、お子様の面倒をみてくださる方がいらっしゃること(お子様には、無料相談にご参加いただかなくて結構です)
4月2日(土曜日)の『午前9時から午前9時40分』と『午前10時から午前10時40分』どちらの時間帯でも、無料相談に参加が可能な方(大変恐縮ですが、時間はお選びいただけません。行動ソリューションズが指定させていただきます)
無料相談の日程
以下のいずれかの日程にて無料相談を行います:
4月2日(土曜日)、午前9時から9時40分
4月2日(土曜日)、午前10時から午前10時40分
お申し込み方法(〆切:2022年3月26日)
お問い合わせフォームに、以下の情報をご入力のうえ、ご送信ください。記入漏れがあった場合は、無料相談をご利用いただけませんので、ご注意ください:
お名前やご連絡先等の基本情報
件名は、『無料相談希望』としてください
メッセージ欄に、『お子様のご年齢』をご記入ください
その他
〆切までにお申し込みをいただき、前記の対象条件に該当する方のうち、先着で2名様を無料相談にご案内いたします
定員になり次第、お申し込みの受付を終了させていただきます
お申し込みをいただいた後、先着2名の無料相談をご利用いただく方のみにメールにて、ご連絡を差し上げます。先着2名の方々以外には、個別にご連絡を差し上げません。予め、ご了承ください。
無料相談のお申し込み状況については、行動ソリューションズのTwitterにて情報の公開を行います
40分という限られた時間ですので、お子様にあった、お役に立つアドバイスが差し上げられない可能性があります。予めご了承ください
無料相談の目的は、前記の通りです。行動ソリューションズのサービスのご案内や勧誘等を目的としたものではございません(勿論、行動ソリューションズのサービスに関するご質問があった場合は、お答えします)
個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください